大船渡屋台村 奮闘記 › 先進地視察に行ってきました。

2011年06月28日

先進地視察に行ってきました。

大船渡に復興屋台村を!!と意気込んでいますが、

なんとも障害が次から次へと舞い込んできます。

一つ一つコツコツと… でも確実に急がないと!

6月20日に青森県八戸市に屋台村の視察に行ってきました。

さすが屋台では先進地だけに見習うところがいっぱいありました。

先進地視察に行ってきました。

先進地視察に行ってきました。

先進地視察に行ってきました。

なんだろ、この狭い空間の居心地の良さは。

それぞれのお店が思い思いに工夫をして楽しそうに仕事をしていました。

大船渡にもこんな場所があったら…   

またやる気が湧いてきたぞー!!



Posted by 大船渡屋台村 代表 at 18:04│Comments(2)
この記事へのコメント
八戸の屋台村は本当にいいですよね

ぜひ作って下さい 行きますんで

応援してます
Posted by 食いダオレ五郎食いダオレ五郎 at 2011年06月28日 23:07
いーわ編集長です。
いーわブログへようこそ!

屋台村いいですね。
奥州市前沢でも屋台村とまではいきませんが「前沢牛横丁」が7月1日オープンします。

毎週金曜の夕方開催で、町内各店の前沢牛創作メニューが週替わりで楽しめるイベントです。

これからみんなで岩手のいーわ(輪・和)を広げていきましょう。

よろしくお願いいたします。
Posted by いーわ編集長 at 2011年06月29日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。