大船渡屋台村 奮闘記 › 三陸・大船渡 東京タワーさんままつりに出店!!
2011年09月18日
三陸・大船渡 東京タワーさんままつりに出店!!
大船渡さんまテリヤキバーガーが全国デビューします。

9月23日(金)に東京タワーでさんままつりが開催されます。
大船渡から総勢80人ものスタッフで、大船渡港に水揚げされた新鮮なさんま3,333匹
を炭火で焼いて提供します。
是非食べに来て下さいね!!
そこに、な・な・なんと… 今回大船渡屋台村プロジェクトを立ち上げた
メンバーで「大船渡さんまテリヤキバーガー」の限定販売が決定しました。
このご当地バーガーは、一昨年大船渡飲食店組合で町おこし、大船渡の知名度アップ、
食材PRの為に、試行錯誤の上出来上がった「ご当地バーガー」です。
本当は、今年の春から飲食店の各店舗で売り出す予定が、今回の東日本大震災により
それが叶いませんでした。
ずっと温めていたこの「幻のバーガ―」がこの東京タワーで復活します!!
今回は、屋台村に出店する店主たち数人も東京タワーに行って売り子さんになります。
是非、足を運んでみてください。
私も、21日から東京に現地入りして若大将の参ちゃんと共にその仕込みに入ります。
数が数だけに、仕込みも大変ですがず~っと二人で何度も何度も改善して
出来上がったという想いもあるので、頑張って仕込みします。
当日のお天気だけが心配です。
みなさん、遊びに来て下さい!!
9月23日(金)に東京タワーでさんままつりが開催されます。
大船渡から総勢80人ものスタッフで、大船渡港に水揚げされた新鮮なさんま3,333匹
を炭火で焼いて提供します。
是非食べに来て下さいね!!
そこに、な・な・なんと… 今回大船渡屋台村プロジェクトを立ち上げた
メンバーで「大船渡さんまテリヤキバーガー」の限定販売が決定しました。
このご当地バーガーは、一昨年大船渡飲食店組合で町おこし、大船渡の知名度アップ、
食材PRの為に、試行錯誤の上出来上がった「ご当地バーガー」です。
本当は、今年の春から飲食店の各店舗で売り出す予定が、今回の東日本大震災により
それが叶いませんでした。
ずっと温めていたこの「幻のバーガ―」がこの東京タワーで復活します!!
今回は、屋台村に出店する店主たち数人も東京タワーに行って売り子さんになります。
是非、足を運んでみてください。
私も、21日から東京に現地入りして若大将の参ちゃんと共にその仕込みに入ります。
数が数だけに、仕込みも大変ですがず~っと二人で何度も何度も改善して
出来上がったという想いもあるので、頑張って仕込みします。
当日のお天気だけが心配です。
みなさん、遊びに来て下さい!!
Posted by 大船渡屋台村 代表 at 13:23│Comments(1)
この記事へのコメント
さんまバーガーとは珍しい…
東京タワー是非行きたいです
東京タワー是非行きたいです
Posted by 工藤 at 2011年09月22日 16:09