大船渡屋台村 奮闘記 › 最終図面が出来上がりました。
2011年09月14日
最終図面が出来上がりました。
大船渡屋台村各店舗に看板と暖簾を支援して頂ける方を募集しています。

昨日、大船渡市役所へ行ってきました。
大船渡屋台村詳細図面の確認と微調整の為に。
まだまだ課題はありますが、要望をすればするほど
開業時期が遅れるというのが現実です。
妥協したくない想いと・・・妥協しなければまた遅れるという想いと・・・
ジレンマにおちいる今日このごろです。
なかなか一筋縄ではいきません。
しかし、そうも言ってはいられないのが現実です。
頭を切り替えて、規制や条件をキチンと受けとめて
あらゆるものの制約の中で、最大限の効果や成果を出すことが
今、一番の大仕事です。
そこで、大船渡屋台村の顔ともいえる各店舗の「看板」を提供・支援して下さる
企業様・団体様・個人の方を探しています。
どんな素材でもかまいません。
ご支援いただいた場合は、大船渡屋台村ホームページにてご紹介させていただきます。
よろしくお願いします。
今日は第2回の出店者会議です。 頑張ります!!


順調とまではいきませんが、一歩一歩確実に。
昨日、大船渡市役所へ行ってきました。
大船渡屋台村詳細図面の確認と微調整の為に。
まだまだ課題はありますが、要望をすればするほど
開業時期が遅れるというのが現実です。
妥協したくない想いと・・・妥協しなければまた遅れるという想いと・・・
ジレンマにおちいる今日このごろです。
なかなか一筋縄ではいきません。
しかし、そうも言ってはいられないのが現実です。
頭を切り替えて、規制や条件をキチンと受けとめて
あらゆるものの制約の中で、最大限の効果や成果を出すことが
今、一番の大仕事です。
そこで、大船渡屋台村の顔ともいえる各店舗の「看板」を提供・支援して下さる
企業様・団体様・個人の方を探しています。
どんな素材でもかまいません。
ご支援いただいた場合は、大船渡屋台村ホームページにてご紹介させていただきます。
よろしくお願いします。
今日は第2回の出店者会議です。 頑張ります!!
順調とまではいきませんが、一歩一歩確実に。
Posted by 大船渡屋台村 代表 at 12:54│Comments(0)