大船渡屋台村 奮闘記 › 出店者みんなで視察旅行!!

2011年09月12日

出店者みんなで視察旅行!!

face08気持ちが一つになって来ました。

目指す方向がはっきりしてくると自覚が芽生えてきます。

八戸みろく横丁さんに足を運ぶと、御厚意で全店舗の入口に歓迎の札が!!
みんなが応援してくれているんだなぁって実感しました。
出店者みんなで視察旅行!!

大船渡屋台村では毎週水曜日に出店者が集まり、進捗状況の報告や各店の

コンセプトを話し合い、お互いの意見交換会を行っています。

前回の集会では、是非一度実際の屋台というものをこの目で確かめたい

という積極的な意見が出されたので、急遽10日に1泊で視察旅行を決行しました。

ひと月前とは、みんなの意識が違います。

まずは、自分がお客さんになり屋台の雰囲気・料理の内容を体験してきました。

屋台というものを知らずに出店する店主もいるので、いい経験となったはずです。

みろく横丁のみなさん、ありがとうございました。

時間も忘れて、大人の修学旅行的ないい感じで夜は更けていきました。

また一歩前進です。icon24icon24

大阪に沖縄料理の修業に行ってる菊地君も頑張っているとの報告があり、

ホッとしています。

みんなで作戦会議!?
出店者みんなで視察旅行!!

初めて食べました。塩ギョウザ、旨かった!!
出店者みんなで視察旅行!!

大船渡で、お好み焼屋を出店する「浪花」さん、この日は10店舗以上の』はしご酒。
出店者みんなで視察旅行!!

和食「ひろ」のマスター。 酒が入るとすぐ女の子に寄る癖が・・・
出店者みんなで視察旅行!!

親子で参加 鍋専門店「綾」のママと娘。
出店者みんなで視察旅行!!

最後はみんなで、横丁向いの居酒屋に集合。

ホテルにたどり着いたのは、朝の4時の人も居たそうな・・・。

また市役所から呼び出しの電話。明日行ってきます 




Posted by 大船渡屋台村 代表 at 13:29│Comments(1)
この記事へのコメント
とても楽しそうですね。
Posted by 霧島 at 2011年09月12日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。